登録の詳細は、こちらをご覧ください。
ゆいわーく茅野ホームページ 市民活動団体ページ
茅野市市民活動センターの登録団体「茅野市ボランティア連絡協議会」からのおしらせです。
ボランティアと市民の皆さんとの交流の場、ボランティアグループ資金づくりの場、大雨や地震による全国の被災地支援を目的にチャリティーフリーマーケットを開催します!
掘り出し物を探しに行こう!
フリーマーケットを楽しもう!
皆さまのご来場をお待ちしております♪
【日時】
9月28日(日)10時~14時
【場所】
ゆいわーく茅野 1階・3階
【内容】
・超新鮮な採れたて地場産の野菜、手作り品、リサイクル品などの販売
・子供も大人も楽しめるワークショップ
・おじいちゃんおばあちゃんも楽しめるアロマ体験、肩こりらくらくコーナー など
【その他】
出店者は、茅野市ボランティア連絡協議会所属の団体や個人です。
「こんにちは」とか「どんな活動をしているの?」などなど、お気軽にお声がけください。
笑顔も一緒にプレゼントします☺
【お問い合わせ】
チラシをご覧ください。
【日時】
①6月27日(金)午前10時00分~午前11時30分
②6月27日(金)午後1時30分~午後3時00分
③6月28日(土)午前10時00分~午前11時30分
④6月28日(土)午後1時30分~午後3時00分
(※定員は各25名程度、1人1回)
【場所】
市民活動センター「ゆいわーく茅野」3階 集会室
【対象者】
登録団体のメンバーの方どなたでも(運営委員と職員も参加)
【内容】
・登録内容の発表(1団体5分まで 発表なしでも参加できます)
・グループ内での自己紹介とテーマ対話
・ゆいわーく茅野からの事務連絡
【お申込みフォーム】
お申し込みはこちらから(Googleフォーム)
市民活動がちょっと楽になる便利なデジタルツールの活用方法と、茅野市の取り組みを一緒に学びましょう!
初心者大歓迎です!
ご参加お待ちしています。
【誰でもできる!魅力的なチラシ作り】
初めてでも安心!手軽にチラシが作れるCANVA(キャンバ)の使い方を学びます。
実際にチラシを作成してみましょう!
日時:12月7日(土)13時30分~15時まで(受付13時~)
場所:茅野市ひと・まちプラザ 3階301会議室
【デジタルの知恵袋~日常をちょっと便利に~】
便利なアプリの紹介や怪しい情報の見分け方を学びます。明日からの活動がちょっと楽になるかも!?
茅野市の取り組みも紹介します。
日時 12月17日(火)13時~15時30分まで(受付12時30分~)
場所 茅野市ひと・まちプラザ 3階集会室
◆どちらか1日だけのご参加も大歓迎です。
【お申込みフォーム】
申し込みはこちら
茅野駅東口から 徒歩8分 |
市役所(東側)へ向かってまっすぐ400メートル→「市役所西」信号を右折→「塚原仲町」信号を左折 左側 |
---|---|
バスでお越しの場合 | ・バス停「ひと・まちプラザ前(ゆいわーく茅野)」(ゆいわーく敷地内) ・バス停「市役所入口(ひと・まち・プラザ前)」(ゆいわーく最寄りのバス停) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |